カテゴリー

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2025年
05月25日(日)

第1戦岡山レース3決勝上位3人のコメント 鈴木斗輝哉「SCはもうちょっと空気読んで欲しかった」

レース1優勝 鈴木斗輝哉(TOM'S FORMULA)  「スタートからチェッカーまで一遍も譲らずにゴールできたから非常に良かったですし、前半のペースがすごく良くて。後ろのドライバーの引き離せたのも良かったかなと思います」  「(セーフティーカーについて)開いたギャップがちょっともったいないなという […]続きを読む »
2025年
05月25日(日)

第1戦岡山レース3決勝 鈴木斗輝哉がポールtoウィンで2勝目

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ選手権Race3の決勝が、5月25日、岡山国際サーキットで行われ、ポールスタートの鈴木斗輝哉(TOM’S TGR-DC FR)が、今大会2勝目。マスタークラスは、鳥羽豊 (AIWIN)が同じく2勝目を飾った。  スタート前、雨粒が落ちてきて、各チームはグリッ […]続きを読む »
2025年
05月25日(日)

第1戦岡山レース3決勝結果

1.鈴木斗輝哉 2.大宮賢人 3.梅垣清 4.卜部和久 5.鳥羽豊 6.猪爪杏奈 7.AKITA 8.入榮秀謙 9.田中優暉 10.小田優 -.ジャ・ジャンビン [...] 続きを読む »
2025年
05月25日(日)

第1戦岡山レース2決勝 混乱のレースを梅垣清が制す

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ選手権Race2の決勝が、5月25日、岡山国際サーキットで行われ、梅垣清(TOM’S TGR-DC FR)が、スタートのやり直し、セーフティカーラン、ペナルティなどで混乱したレースを制して、今季1勝目を飾った。マスタークラスは3台全車がリタイアで成立しなかっ […]続きを読む »
2025年
05月25日(日)

第1戦岡山レース2決勝上位3人のコメント 梅垣清「形は優勝だが課題の残るレース」

レース2優勝 梅垣清(TOM'S FORMULA)  「形としては優勝ですが、自分の中では課題の残るレースでした。まだまだ改善しないといけないところもたくさんありました」  「SC明けから鈴木選手とのタイム差は意識してましたけど、レース序盤はのタイヤの熱がちゃんと伝わってなくて、そこのペース上げに苦 […]続きを読む »
2025年
05月25日(日)

第1戦岡山レース2決勝結果

1.梅垣清 2.鈴木斗輝哉 3.小田優 4.大宮賢人 5.卜部和久 6.猪爪杏奈 7.ジャ・ジャンビン 8.入榮秀謙 -.鳥羽豊 -.田中優暉 -.AKITA [...] 続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山レース1決勝上位3人のコメント 鈴木斗輝哉「普通にレースしたかった」

レース1優勝 鈴木斗輝哉(TOM'S FORMULA)  「普通にレースしたかったですね。予選の結果が良かったんで、今回はそれが全てでした。コンディションも悪いですから、その中ではきっちりタイムを出せたことがよかったです」  「最初ダミーグリットに並んでる時は、ちょっとやばいかなと思ったんですけど、 […]続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山レース1決勝 セーフティカー先導のまま赤旗終了、鈴木斗輝哉がまず1勝

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ選手権Race1の決勝が、5月24日、岡山国際サーキットで行われ、降り続く雨のなかセーフティカー先導したレースはグリッド順のまま終了し、鈴木斗輝哉(TOM’S TGR-DC FR)が優勝。マスタークラスは鳥羽 豊 (AIWIN)が優勝を飾った。  朝から降り […]続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山レース1決勝結果

1.鈴木斗輝哉 2.卜部和久 3.大宮賢人 4.梅垣清 5.猪爪杏奈 6.鳥羽豊 7.入榮秀謙 8.AKITA 9.ジャ・ジャンビン 10.小田優 -.田中優暉 [...] 続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山予選上位3人のコメント 鈴木斗輝哉「ピットを出るところから戦いだった」

レース1、レース2、レース3ポールポジション 鈴木斗輝哉(TOM'S FORMULA)  「結構難しいコンディションで、コースにとどまるのが精一杯の状況でしたが、その中でもタイム的には綺麗にまとめられたので、クルマのセットも含めて良かったです。特にQ1はいいタイミングで後ろを離すことができました」 […]続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦Race1/2/3岡山公式予選 悪天候で中断頻発の予選を鈴木斗輝哉が完全制覇

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ選手権Race1、2、3の公式予選が、5月24日、岡山国際サーキットで行われ、雨で赤旗中断が頻発するなか、鈴木斗輝哉(TOM’S TGR-DC FR)が3レースともにポールポジションを獲得した。  マスタークラスは、鳥羽 豊 (AIWIN)が、こちらも3レー […]続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山レース2公式予選結果

1.鈴木斗輝哉 2.梅垣清 3.大宮賢人 4.卜部和久 5.猪爪杏奈 6.小田優 7.鳥羽豊 -.AKITA -.田中優暉 -.入榮秀謙 -.ジャ・ジャンビン [...] 続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山レース3公式予選結果

1.鈴木斗輝哉 2.大宮賢人 3.卜部和久 4.猪爪杏奈 5.梅垣清 6.鳥羽豊 -.AKITA -.入榮秀謙 -.田中優暉 -.ジャ・ジャンビン -.小田優 [...] 続きを読む »
2025年
05月24日(土)

第1戦岡山レース1公式予選結果

1.鈴木斗輝哉 2.卜部和久 3.大宮賢人 4.梅垣清 5.猪爪杏奈 6.鳥羽豊 -.入榮秀謙 -.AKITA -.ジャ・ジャンビン -.田中優暉 -.小田優 [...] 続きを読む »
2025年
01月06日(月)

ルーニースポーツのスカラシップが始動 植田正幸代表「レース界への恩返し」

 12月1日、鈴鹿サーキットで行われたスーパーFJ表彰式の席上、ジャパンスカラシップシステム(畑川治代表)より、2025年からルーニースポーツ(植田正幸代表)が、スカラシッププログラムを行うことが発表された。  対象となるレースはフォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ) […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第6戦富士レース14決勝上位3人のコメント 佐野雄城「来週のオートポリスも優勝できるよう準備していく」

レース13優勝 佐野雄城(TGR-DC RS FR)  「自分の中で色々考えながらレースすることができましたし、納得のいくレースだったかなと思います」  「今日は昨日に比べて路面温度が高かったので、そこを意識しながらタイヤを使いすぎないようにレースしました。中盤に卜部くんがペースを上げたところで自分 […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第6戦富士レース14決勝 佐野雄城が負けなしの4連勝を達成!!

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップの2024シーズン最後のレース、第6戦レース14が10月13日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、佐野雄城(TGR-DC RS FR)がポール・トゥ・フィニッシュを決め、第5戦レース11から負けなしの4連勝を飾った。  レース14 […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第6戦富士レース14決勝結果

1.佐野雄城 2.卜部和久 3.ミハエル・サウター 4.岩澤優吾 5.藤原優汰 6.中村賢明 7.ジェシー・レイシー 8.セバスチャン・マンソン 9.ワンジョンウェイ 10.猪爪杏奈 11.辻子依旦 12.植田正幸 13.YUKI 14.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第6戦富士レース13上位3人のコメント 佐野雄城「このまま次も来週のオートポリスも勝ちたい」

レース13優勝 佐野雄城(TGR-DC RS FR)  「前回のレースではスタートがうまくいかなくてポジションを下げちゃったんですが、今回はスタート練習からうまくいってて、そのイメージ通りに行けました。後半たれないようにドライビングを意識しつつ、追いつかれないように攻めつつ、という割合がいいところに […]続きを読む »
2024年
10月12日(土)

第6戦富士レース13決勝 佐野雄城が盤石の走りで3連勝を達成

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズチャンピオンシップ第6戦レース13の決勝が10月12日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、予選2位からスタートした佐野雄城(TGR-DC RS FR)が後続を寄せ付けない走りで逃げ切って今季3勝目を挙げた。  レース13決勝は午後0時50分にフォーメ […]続きを読む »
2024年
10月12日(土)

第6戦富士レース13決勝結果

1.佐野雄城 2.卜部和久 3.岩澤優吾 4.ミハエル・サウター 5.中村賢明 6.藤原優汰 7.ジェシー・レイシー 8.セバスチャン・マンソン 9.ワンジョンウェイ 10.猪爪杏奈 11.植田正幸 12.辻子依旦 13.YUKI 14.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
10月12日(土)

第6戦富士公式予選上位3人のコメント 卜部和久「どちらも1位でレースを終えたい」

第13戦ポールポジション、第14戦予選2位 卜部和久(TGR-DC RS FR)  「Q1では1位になり、それなりにいいアタックができたので満足しています。クルマは完璧ではなかったんですが、うまくまとめることができました」  「Q2に向けてセッティングを変えていきました。Q1での問題点は解消できまし […]続きを読む »
2024年
10月12日(土)

第6戦富士公式予選 TGR-DCがフロントローを独占!! レース13は卜部和久、レース14は佐野雄城がPPを獲得

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズチャンピオンシップ第6戦の公式予選が10月12日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、予選Q1では卜部和久(TGR-DC RS FR)、Q2では佐野雄城(TGR-DC RS FR)がポールポジションを獲得。TGR-DCがレース13、レース14共にフロン […]続きを読む »
2024年
10月12日(土)

第6戦富士レース14公式予選結果

1.佐野雄城 2.卜部和久 3.ミハエル・サウター 4.中村賢明 5.藤原優汰 6.岩澤優吾 7.ジェシー・レイシー 8.セバスチャン・マンソン 9.猪爪杏奈 10.辻子依旦 11.植田正幸 12.ワンジョンウェイ 13.YUKI 14.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
10月12日(土)

第6戦富士レース13公式予選結果

1.卜部和久 2.佐野雄城 3.岩澤優吾 4.中村賢明 5.藤原優汰 6.ミハエル・サウター 7.ジェシー・レイシー 8.セバスチャン・マンソン 9.猪爪杏奈 10.辻子依旦 11.植田正幸 12.ワンジョンウェイ 13.YUKI 14.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
09月15日(日)

シリーズ終盤に急遽参戦のTGR-DC Racing School 福木哲也代表にその狙いを聞く

 9月14日に静岡県小山町の富士スピードウェイで行われた、2024フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズチャンピオンシップ第11戦、第12戦で最大のサプライズはTGR-DC Racing Schoolの参戦だった。しかもレースは佐野雄城が2戦連続でポール・トゥ・ウィンを飾り、卜部和久も予選2位を獲 […]続きを読む »
2024年
09月15日(日)

第5戦富士レース12決勝上位3人のコメント 佐野雄城「来週のFIA-F4でまずは優勝、リージョナルは4連勝を目指す」

第12優勝 佐野雄城(TGR-DC Racing School)  「スタートでちょっと出遅れましたが、抜かれることもなく、うまくレースを運べたと思います。目標にしていた逃げ切るレースができ、納得のいく内容でした」  「タイヤに不安はありましたが、レース1に比べて路面温度も下がっていたので、そこまで […]続きを読む »
2024年
09月15日(日)

第5戦富士レース12決勝 トヨタ勢が表彰台を独占! 佐野雄城が2連勝

 2024年フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズチャンピオンシップ第12戦の決勝が9月14日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、ポールポジションからスタートした佐野雄城(TGR-DC RS FR)が第11戦に続いて2連勝を達成。2位に中村賢明(TOM'S FORMULA F111)、3位 […]続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース12決勝結果

1.佐野雄城 2.中村賢明 3.卜部和久 4.ジェシー・レイシー 5.猪爪杏奈 6.セバスチャン・マンソン 7.AKITA 8.小嶋禎一 9.植田正幸 10.YUKI 11.YUGO -.ミハエル・サウター -.辻子依旦 [...] 続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース11決勝上位3人のコメント 佐野雄城「内容的にはあんまり良くなかった」

第11優勝 佐野雄城(TGR-DC RS FR)  「スタートでクラッチをうまく繋げられなくて、一時は3番手まで落ちちゃったので、嬉しい気持ちはありますけど、内容的にはあんまり良くなかったかなあという感じです」  「ペース的には問題なかったですね。単独走行になってからは普通に走れていました」  「2 […]続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース11決勝 初参戦の佐野雄城がデビューウィン!!

 2024年フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズチャンピオンシップ第11戦の決勝が9月14日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、ポールポジションからスタートした佐野雄城(TGR-DC RS FR)がFRJデビュー戦で初優勝をものにした。  第13戦決勝は午後1時10分より15周で行われた […]続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース11決勝結果

1.佐野雄城 2.猪爪杏奈 3.セバスチャン・マンソン 4.中村賢明 5.AKITA 6.ミハエル・サウター 7.植田正幸 8.ジェシー・レイシー 9.YUKI 10.小嶋禎一 11.YUGO -.卜部和久 -.辻子依旦 [...] 続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース11、12公式予選上位2人のコメント 佐野雄城「昨日から好調だったので、自信を持って臨んだ」

第11戦、第12戦ポールポジション 佐野雄城(TGR-DC RS FR)  「このクルマで初めての予選だったので、ちょっと不安な部分はあったんですけど、昨日の走行から調子が良かったので、自信を持って臨めました。Q1はまとめきれない部分がありましたが、Q2で自分の納得のいくアタックができました」  「 […]続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース11、12公式予選 初参戦の佐野雄城がダブルポール獲得!!

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズチャンピオンシップ第11戦、第12戦の公式予選が9月14日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、今回から参戦してきた佐野雄城(TGR-DC RS FR)がいずれもポールポジションを獲得。佐野とともにTGR-DCから参戦した卜部和久(TGR-DC RS […]続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース12公式予選結果

1.佐野雄城 2.卜部和久 3.ミハエル・サウター 4.中村賢明 5.ジェシー・レイシー 6.猪爪杏奈 7.セバスチャン・マンソン 8.AKITA 9.小嶋禎一 10.植田正幸 11.辻子依旦 12.YUKI 13.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
09月14日(土)

第5戦富士レース11公式予選結果

1.佐野雄城 2.卜部和久 3.ミハエル・サウター 4.中村賢明 5.猪爪杏奈 6.セバスチャン・マンソン 7.小嶋禎一 8.植田正幸 9.AKITA 10.辻子依旦 11.YUKI 12.ジェシー・レイシー 13.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
08月25日(日)

第4戦もてぎレース10決勝 ミハエル・サウターが貫禄の独走優勝 2位にセバスチャン・マンソンが、3位に堀尾風允が入る

 フォーミュラリージョナル全日本選手権第4戦は24日、モビリティーリゾートもてぎでレース10の決勝を行い、ポールポジションからスタートしたミハエル・サウター(G FORCE F111/3)が、スタートでトップに立つと、後続を大きくリードして優勝を飾った。  16周で行われるレース10決勝は午前10時 […]続きを読む »
2024年
08月25日(日)

第4戦もてぎレース10決勝結果

1.ミハエル・サウター 2.セバスチャン・マンソン 3.堀尾風允 4.中村賢明 5.猪爪杏奈 6.ジェシー・レイシー 7.YUKI 8.YUGO [...] 続きを読む »
2024年
08月25日(日)

第4戦もてぎレース9決勝 チェッカー後のアクシデント 堀尾風允「お互いにリスペクトしないといけない」

 8月24日にモビリティーリゾートもてぎで行われた、フォーミュラリージョナル全日本選手権第4戦レース9の決勝は、チェッカー後に2位のセバスチャン・マンソン(G FORCE F111/3)と3位の堀尾風允(Sutekina Racing)が接触するという大きなアクシデントが発生した。  16周で行われ […]続きを読む »
2024年
08月24日(土)

第4戦もてぎレース9決勝 ミハエル・サウターが今季5勝目 チェッカー後に大クラッシュ

 フォーミュラリージョナル全日本選手権第4戦は24日、モビリティーリゾートもてぎでレース9の決勝を行い、予選2位からスタートしたミハエル・サウター(G FORCE F111/3)が最終ラップの最終コーナーで逆転し優勝を飾った。  決勝は午後3時55分に相変わらず蒸し暑いなか、フォーメーションラップが […]続きを読む »
2024年
08月24日(土)

第4戦もてぎレース9決勝結果

1.ミハエル・サウター 2.堀尾風允 3.ジェシー・レイシー 4.中村賢明 5.YUKI 6.セバスチャン・マンソン 7.YUGO -.猪爪杏奈 [...] 続きを読む »
2024年
08月24日(土)

第4戦もてぎレース9、レース10公式予選 レース9はセバスチャン・マンソンが、レース10はミハエル・サウターがポールポジション

 フォーミュラリージョナル全日本選手権第4戦選手権は24日、モビリティーリゾートもてぎでレース9、10の公式予選を行い、レース9はセバスチャン・マンソン(G FORCE F111/3)が、レース10はミハエル・サウター(G FORCE F111/3)がポールポジション(PP)を獲得した。 ■レース9 […]続きを読む »
2024年
08月24日(土)

第4戦もてぎレース10公式予選結果

1.ミハエル・サウター 2.セバスチャン・マンソン 3.堀尾風允 4.中村賢明 5.ジェシー・レイシー 6.YUKI 7.YUGO -.猪爪杏奈 [...] 続きを読む »
2024年
08月24日(土)

第4戦もてぎレース9公式予選結果

1.セバスチャン・マンソン 2.ミハエル・サウター 3.堀尾風允 4.ジェシー・レイシー 5.中村賢明 6.YUKI 7.YUGO -.猪爪杏奈 [...] 続きを読む »
2024年
06月30日(日)

第3戦岡山レース8決勝上位3人のコメント ミハエル・サウター「ペナルティのことは無線で聞いたが、コース上で抜きたかった」

レース8優勝 ミハエル・サウター(BIRTH RACING PROJECT【BRP】)  「ジェシーがジャンプスタートだというのはわかっていなかったんですが、僕自身のスタートも悪くなかったので、なぜかすごく速いなあと思っていました。そのあとのペースは良かったんですが、オーバーテイクするのは難しかった […]続きを読む »
2024年
06月30日(日)

第3戦岡山レース8 今度はジェシー・レイシーにペナルティ! ミハエル・サウターが今季4勝目

 2024年フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦のレース8決勝が6月30日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、ポールポジションからスタートしたミハエル・サウター(G FORCE F111/3)が29日のレース6に続き、今季通算4勝目を挙げた。  レース […]続きを読む »
2024年
06月30日(日)

第3戦岡山レース8決勝結果

1.ミハエル・サウター 2.セバスチャン・マンソン 3.辻子依旦 4.ジェシー・レイシー 5.猪爪杏奈 6.YUGO -.堀尾風允 -.中村賢明 [...] 続きを読む »
2024年
06月30日(日)

第3戦岡山レース7決勝上位3人のコメント ジェシー・レイシー「マイケルにペナルティが出るとわかって、差を広げられないよう心がけた」

レース6優勝 ジェシー・レイシー(Bionic Jack Racing)  「いいレースでした。スタートは良くなくて3位に落ちましたが、ペースは悪くなかったのですぐに(中村選手を)パスして、その後もプッシュしました。マイケルとの差は大きかったですが、エンジニアからの無線で彼に10秒ペナルティが課せら […]続きを読む »
2024年
06月30日(日)

第3戦岡山レース7決勝 ジェシー・レイシーがFRJ初優勝! PPミハエル・サウターはペナルティに泣く

 2024年フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦のレース7決勝が6月30日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、予選2番手からスタートしたジェシー・レイシー(G FORCE F111/3)が今季初優勝を達成した。  レース7決勝は午前9時15分より18周 […]続きを読む »
2024年
06月30日(日)

第3戦岡山レース7決勝結果

1.ジェシー・レイシー 2.ミハエル・サウター 3.セバスチャン・マンソン 4.中村賢明 5.辻子依旦 6.猪爪杏奈 7.YUGO -.堀尾風允 [...] 続きを読む »

検索

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP 最新ニュース